1週間で受かる!生保応用課程試験

1週間で受かる!生保応用課程試験 - 生保応用課程に1週間で受かるように問題演習ができるサイトです。
勉強ポイントの確認や問題演習などで効率よく合格出来るようご活用ください。

勉強のポイント7 経営者保険の非課税額

経営者保険の非課税額について

生保応用課程の計算問題は、ほぼパターン化されています。

ここでは、経営者保険の非課税額について、計算方法を覚えましょう

経営者保険では、弔慰金(ちょういきん)として支払われた死亡保険金のうち、一部については相続税が非課税となります。

非課税となる金額について小問でよく出題されますが、計算が単純で、覚えておくべき数字も少ないので、しっかりと対策すれば、得点源にすることができます

<経営者保険の非課税額>

弔慰金として支払われているか」「業務上か業務外か」「最終報酬月額の金額はいくらか」の3つをチェックして計算します。

<計算方法>

[業務上の死亡の場合] 非課税限度額 = 最終報酬月額 × 36ヶ月分

[業務外の死亡の場合] 非課税限度額 = 最終報酬月額 × 6ヶ月分

※賞与は含まないので、死亡時の「普通給与」か「最終報酬月額」といった記載の金額を用いて計算します。

なお、問題では「相続税が非課税となる金額」や「企業が支払った金額のうち弔慰金として損金算入できる金額」という2パターンの聞かれ方をしますが、同じことなので、上記の通り計算してください。

計算も数式も簡単なので、しっかり覚えて確実に得点しましょう。

<出題例>
point7
PAGETOP